信州経木Shiki - アウトレット品 Middle50枚入り - 信州経木Shiki
¥610
SOLD OUT
▼ちょっと割れてたって天然ものの良さをあますことなく▼
信州経木Shiki Shortのアウトレット品。木は、生き物。一本一本個性があります。
木を薄く削ってできる経木も、一枚一枚個性があります。
割れや節がある・木がレース状になっている箇所がある・先が細くなっている・ヤニっぽく、
触ると少しベタつきがある…など。少し使いにくいシーンがあってもそれも木の個性。
自然のものとして楽しんで使ってくださる方に、アウトレット品として
お得な価格でご用意しました。普段使いでたくさん使いたい方にもおすすめです!
※アウトレット品の例は、写真をご確認ください。
※パッケージ無しでの発送となります。
【経木とは】
日本で古くから使われてきた伝統の包装材。
信州経木Shikiは、伊那谷のアカマツを伐採し、薄く削り乾燥させて作られています。
アカマツの経木の特徴は、通気性・抗菌性・調湿作用とふんわり香る木の香り。
暮らしの中の、さまざまなシーンでお使いいただけます。
・敷く…揚げ物・焼き魚の下に・お肉やお魚を切るときのまな板代わりに
・包む…おにぎりやお弁当に・ラッピングに
・保存する…パンやお肉を冷凍するときに
信州経木Shikiのサイズは3展開。
【おすすめの使い方】
・Short:はじめてのお試しでお使いいただくとき・落し蓋として・ちょっとしたお皿代わりに
・Middle:おにぎりやお肉を包む・揚げ物の下に
・Long:大きめのものを包む・まな板代わり・アウトドアに
【サイズ】
・Short::約24cm×15cm
・Middle:約42cm×12cm
・Long : 約48cm×15cm
【厚 み】
・約0.18mm
【材 質】
・伊那谷 アカマツ
※生産過程で薬物・添加物など一切使用していない天然素材です。
【保管方法】
・湿度の高い場所、直射日光を避け風通しの良い場所で保管してください。
【ご使用にあたって】
・木の繊維に沿って、縦に素材が裂けやすいです。裂けてもそのままお使いいただけます。
・天然の木を薄くスライスしているため、色や木目に個体差があります。
・木の特性上、自然変形(反りやねじれ)・割りや欠け・時間の経過により
変色する場合があります。
【ブランド紹介】信州経木Shiki_株式会社やまとわ
森をつくる暮らしをつくる。木のぬくもりを、日々の暮らしの中に。
信州伊那谷で、森に関わる仕事をしている株式会社やまとわ。
地域の森林資源を使い、森と暮らしをつないでいくことを目指し、
「こういう暮らし方いいよね」という価値観が「森をつくる」につながる未来。
信州経木Shikiは、そんな未来を目指して生まれました。
日本で古くから使われてきた、伝統の包装材である経木。
信州経木Shikiの原材料は、伊那谷のアカマツ。以上。
経木は敷く、包む、飾る、など私たちの毎日の中で使えるシーンが沢山あると同時に、
どんなに使ってもからだに・環境にやさしい、循環する自然の製品です。