自分で作る我が家のだし醤油_宗田鰹だし - SHIMANTO DOMEKI CO.,LTD
¥994
SOLD OUT
※賞味期限間近の商品です。
フードロス対策にご理解いただけるお客様のみご購入くださいませ。
▼お好みのお魚でオリジナルだし醤油を!▼
自分だけのだし醤油を作ることができる「自分で作る我が家のだし醤油_宗田鰹だし」
ふたを開けて醤油を注いで漬け込むと魚のいいエキスが出てまろやかなだし醤油に生まれ変わります。醤油の好みは生まれ育った地域などでひとそれぞれ。
このボトルなら、お好みの醤油で自分だけのだし醤油が作れます。
ボトルに入れただしの素からゆっくりと時間をかけ旨味が出てきます。
一度で魚からのだしが出尽くしてしまうこともなく、半分程度に減ってきたら
醤油を継ぎ足して10回ほど(約2ℓ)使うことができます。
【宗田鰹ぶし】
高知県は宗田節の生産量が日本一。1月から3月に獲れる「寒めじか」。
節の中では最高級とされるその時期に獲れる原料のみを使用しています。
上品な香りでコクと旨味のあるいいだしが出ます。
いつも使っている醤油を入れ、4〜5時間すると宗田節の香りがついた醤油が出来上がります。
【原材料名】宗田鰹ぶし
【内容量】25g
【賞味期限】450日※2022年09月30日
【保存方法】直射日光を避け常温で保存
【栄養成分】(100gあたり)
・エネルギー : 318kcal
・たんぱく質 : 7g
・脂質 : 9.3g
・炭水化物 : 0g
・食塩相当量 : 0.33g
【こんな使い方も】
・お酢を入れてだし酢に。
・醤油・お酢・柚子果汁を2 : 1 : 1の割合で入れ、ポン酢に。
お気に入りの味にアレンジもできます◎
あゆだし・宗田鰹だし・鰹だしの3種類からお選びください。
それぞれの魚から出る旨味が別格です。
あゆだし
https://shop.macaro-ni.jp/items/42299408
鰹だし
https://shop.macaro-ni.jp/items/49650882
【商品の出荷日】
毎週月曜日・木曜日の2日間。祝日の場合は、翌営業日となります。
【ブランド紹介】SHIMANTO DOMEKI CO.,LTD
高知県・四万十のイイモノを。をコンセプトに。
自然にさからわず旬の食材に手をかけることを惜しまずに作られた昔ながらの「食」。
おいしくて、安心できる自然のもの。自然に優しく、四万十をより豊かにするもの。
日本最後の清流四万十川の豊かな自然に育まれた[天然食]を多く手がけています。